
1: No Name 2022/05/23(月) 15:34:58.144 ID:6vTao9dNM
ぼく「こういうデータが来たら矛盾する。こういう時に対応できない。モジュール独立性がない。センスもない。クソ」
上司「黙れカス!お前にそういう口出しは求めてない!作れ!!!」
ぼく「ほれ」
上司「黙れカス!お前にそういう口出しは求めてない!作れ!!!」
ぼく「ほれ」
二ヶ月後
上司「問題だらけじゃねえか!」
ぼく「でもこれ仕様通りで、別紙の懸念事項まとめリストにも書いてあるよね」
上司「あらかじめ問題がわかってるなら言えよクソ野郎!社会人としてなってない!!!」
ゆったよぉ、それなのに……
2: No Name 2022/05/23(月) 15:35:23.080 ID:gOgiXqYT0
辞めろよ
3: No Name 2022/05/23(月) 15:35:58.222 ID:EIL9AHMB0
もっと言え
5: No Name 2022/05/23(月) 15:36:35.231 ID:o5OwWGrXd
伝わってないんだったら言ってないのと同じだろバカ
7: No Name 2022/05/23(月) 15:37:37.961 ID:6vTao9dNM
>>5
伝えたら喋るなと指示を受けたから従っただけだが?
伝えたら喋るなと指示を受けたから従っただけだが?
13: No Name 2022/05/23(月) 15:39:11.842 ID:n/2ka19J0
>>7
懸念事項リスト事前に提出してるなら上司の責任
手元に持ってるだけなら半々だな
懸念事項リスト事前に提出してるなら上司の責任
手元に持ってるだけなら半々だな
19: No Name 2022/05/23(月) 15:40:50.477 ID:6vTao9dNM
>>13
メールで送りつけ印刷して机に置きサーバーにも置いてある
サーバー更新日時がエビデンス
メールで送りつけ印刷して机に置きサーバーにも置いてある
サーバー更新日時がエビデンス
21: No Name 2022/05/23(月) 15:42:15.745 ID:n/2ka19J0
>>19
メール送ってるならお前の完全勝利だわ
残業代を申請する権利をやろう
メール送ってるならお前の完全勝利だわ
残業代を申請する権利をやろう
9: No Name 2022/05/23(月) 15:38:03.855 ID:0qbzEoMP0
上司から仕様が降りてくるの?そういうもん?
16: No Name 2022/05/23(月) 15:39:33.522 ID:6vTao9dNM
>>9
先にコピペで似たソフトをチョイチョイ変える事しかできない上司だから
先にコピペで似たソフトをチョイチョイ変える事しかできない上司だから
全部くれたらやるけど、仕様書はコピペで時間たくさん貰えるから上司が使うんだよ
10: No Name 2022/05/23(月) 15:38:24.232 ID:UvqtGFfZ0
辞表グーパンで上司の顔面に叩き込んでサヨナラしてkぴ
35: No Name 2022/05/23(月) 17:19:00.342 ID:C5bUgKHE0
>>10
こういうこと実際にやる奴居てもおかしくないけどニュースじゃ聞かないよね
こういうこと実際にやる奴居てもおかしくないけどニュースじゃ聞かないよね
12: No Name 2022/05/23(月) 15:38:35.365 ID:1/1wkgcK0
テスト工程通ってないダウト
18: No Name 2022/05/23(月) 15:40:13.533 ID:6vTao9dNM
>>12
通してるよ
その試験項目もクソだったけど
通してるよ
その試験項目もクソだったけど
15: No Name 2022/05/23(月) 15:39:18.016 ID:+asY5lNba
バカはいくら話したところで聞いてないから
23: No Name 2022/05/23(月) 15:42:37.974 ID:9F8mvvoV0
>>1
社会人ならボイスレコーダー
社会人ならボイスレコーダー
25: No Name 2022/05/23(月) 15:43:46.680 ID:MXe5zvWn0
うちの新しい上司嫌なら辞めろマンだったのに本当にベテランが一斉に辞めたら滅茶苦茶応えたのか凄い丸くなった
28: No Name 2022/05/23(月) 15:45:49.849 ID:n/2ka19J0
>>25
そりゃ退職理由が全部その上司なら人事からこっ酷く叱られるわ
そりゃ退職理由が全部その上司なら人事からこっ酷く叱られるわ
31: No Name 2022/05/23(月) 15:53:57.035 ID:jyw2w4JF0
こういうやりとりってどのレベルの会社で起こるんだ?
26: No Name 2022/05/23(月) 15:44:37.991 ID:bROpJwk20
これ別に上司があたおかというよりエンジニアあるあるだろ