Suicaに8000円ぐらい残高入れてるヤツの正体wwwwwww
1: No Name 2022/01/16(日) 12:17:28.474 ID:zWsDuUXXa
ブルジョアかよ

2: No Name 2022/01/16(日) 12:18:34.855 ID:6ocJfZ8j0
上限2万は少なすぎる
5万くらいにしてくれ

64: No Name 2022/01/16(日) 13:25:41.212 ID:8ty3RgpcM
>>2
これ

3: No Name 2022/01/16(日) 12:19:10.276 ID:vzVpoqJAp
は?
1ヶ月使ったら1万なんて消えるだろjk

4: No Name 2022/01/16(日) 12:19:30.108 ID:YMRyADZ4r
ビックカメラが使わせるくせに家電買わせる気が無い糞カード

5: No Name 2022/01/16(日) 12:19:35.173 ID:01N2YMvD0
近距離タクシー乗ることあるから最低1万は入れてるわ

6: No Name 2022/01/16(日) 12:19:56.535 ID:0KWvuG/K0
一応減ったら5000円ずつ入れてる

7: No Name 2022/01/16(日) 12:20:49.625 ID:2IOLxCa70
夜中にチャージできないのが不便

8: No Name 2022/01/16(日) 12:21:19.228 ID:9lBXQPngd
>>7
できるが

9: No Name 2022/01/16(日) 12:21:29.387 ID:0sTkgTeA0
オートチャージだろ普通

13: No Name 2022/01/16(日) 12:23:45.594 ID:0KWvuG/K0
>>9
それだと落とした時とか使われまくったりするのが怖いくね?

29: No Name 2022/01/16(日) 12:34:31.527 ID:0sTkgTeA0
>>13 スマホでやってるから悪用されることは無い

18: No Name 2022/01/16(日) 12:25:28.789 ID:4ppCEptd0
セブンイレブンで使えるし便利屋

19: No Name 2022/01/16(日) 12:26:23.547 ID:aTKhpDZb0
パスモやかど最低1マン入れてるというか財布代わりやしな
財布に1マン入ってなかったらあれやろ

21: No Name 2022/01/16(日) 12:26:58.492 ID:0KWvuG/K0
夜中って言っても2時~4時っしょ

23: No Name 2022/01/16(日) 12:27:59.778 ID:eSAQ5OE1M
>>21
まあね

40: No Name 2022/01/16(日) 12:46:31.124 ID:2IOLxCa70
>>21
ちょうど深夜タクシー使う時間帯なんだよね

22: No Name 2022/01/16(日) 12:27:43.675 ID:+DrkL+3B0
スマホだから2000円切ったら1万円入れるを繰り返してる

26: No Name 2022/01/16(日) 12:29:18.783 ID:Jn67ramU0
確かに2時4時は入金できないとかいてある
意識したことなかったわ

28: No Name 2022/01/16(日) 12:30:54.968 ID:TkA6Qjon0
年始にコンビニでAppleギフトカード20万円分買ったからSuica2万円分貰ったわ
Suicaの上限2万だからまだチャージ出来てないけど

42: No Name 2022/01/16(日) 12:48:38.228 ID:IG+axBmaa
1万円未満になったら1万円をオートチャージしてるが?

43: No Name 2022/01/16(日) 12:49:34.545 ID:Jn67ramU0
>>42
充電

55: No Name 2022/01/16(日) 13:05:06.103 ID:TkA6Qjon0
>>42
リモートになって電車乗らなくなったから決済でもオートチャージして欲しいわ

44: No Name 2022/01/16(日) 12:50:04.586 ID:9nWAh1Kl0
そんなチャージして何に使うん?
職場までの往復と昼飯代で2000円あれば足りる

45: No Name 2022/01/16(日) 12:52:02.939 ID:F8gHxycC0
>>44
一日でだろ?
一週間でなくなちゃうじゃないか
個人的にはドンキホーテはペイペイが使えないからSuica使う

46: No Name 2022/01/16(日) 12:53:09.887 ID:IG+axBmaa
>>44
Suica決済が出来るところはほぼ全てSuicaで支払っているから

48: No Name 2022/01/16(日) 12:58:42.942 ID:9nWAh1Kl0
ほーん納得

自動チャージ2000円とかいけるならやろうかな

50: No Name 2022/01/16(日) 13:01:14.464 ID:6ocJfZ8j0
オートチャージされるタイミングが改札入った時だけでしかもビューカードからのみってのがいけてないよな

52: No Name 2022/01/16(日) 13:03:33.491 ID:IG+axBmaa
>>50
改札から出るタイミングでもオートチャージされるようになってるよ

54: No Name 2022/01/16(日) 13:04:37.712 ID:qwcEBasE0
せめて10万円チャージさせて欲しいわ

56: No Name 2022/01/16(日) 13:05:43.388 ID:eqHq/9Jup
二万×2枚だわ

57: No Name 2022/01/16(日) 13:06:02.319 ID:F8gHxycC0
調べたけどカードは2~4時はできないっていう情報はでてこなかった
でも利用可能時間自体が出てこなかった
だから多分24時間使えるんだとは思う

59: No Name 2022/01/16(日) 13:07:51.865 ID:F8gHxycC0
俺何かの時のために2万チャージしたSuicaカードと普段使わないモバイルSuicaの二枚を普段利用のSuicaカードとは別に常に持ってる

66: No Name 2022/01/16(日) 13:31:01.558 ID:on64MVrW0
2000円刻みにチャージすると総額がわかりにくいから一気に課金する

20: No Name 2022/01/16(日) 12:26:28.633 ID:U6WOepqAH
小銭減らすのに便利だよな

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642303048/

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事