
1: No Name 2022/02/22(火) 12:22:13.567 ID:lz4kJK5lp
同棲引越しで150万溶けたんだけどえぐ過ぎね?
洗濯機25万
冷蔵庫18万
引越し代10万
新居契約関係60万
カーテン10万
照明15万
ラグ6万
ベッド16万
ここまでで160万でクソワロタ
2: No Name 2022/02/22(火) 12:22:29.940 ID:JaPdFQS/d
ワロタ
4: No Name 2022/02/22(火) 12:23:28.756 ID:YmnWpxArM
金かけ過ぎでは...
5: No Name 2022/02/22(火) 12:23:53.756 ID:pmB2zR1rd
カーテン高くね
6: No Name 2022/02/22(火) 12:23:56.880 ID:naqWxTbBa
単身引っ越しだけど
住居25万
ハイエース1万
で済んだぞ
住居25万
ハイエース1万
で済んだぞ
7: No Name 2022/02/22(火) 12:24:24.230 ID:TsQbYDJFd
折半じゃなくて全部出したの?
8: No Name 2022/02/22(火) 12:24:34.905 ID:UhrXA5ca0
これは引越し費用じゃなくて家具家電の費用だろ
9: No Name 2022/02/22(火) 12:25:28.218 ID:3lV7fOsQ0
10万のカーテンなんてどこで買えるんや大塚家具か?
10: No Name 2022/02/22(火) 12:25:42.938 ID:6Fzozd8Cd
豪勢だな
11: No Name 2022/02/22(火) 12:26:06.363 ID:1Y+9Zi/2r
なんで全部お前が払ってんだよ
12: No Name 2022/02/22(火) 12:26:51.666 ID:5/MuWWMi0
60万以外引っ越し関係なくて草
13: No Name 2022/02/22(火) 12:29:11.196 ID:/rOICa5yd
洗濯機高すぎね?
14: No Name 2022/02/22(火) 12:29:51.686 ID:lz4kJK5lp
助けてーお前らー
俺の金も流石に底を尽きるわ
夏のボーナス早く来てくれー
俺の金も流石に底を尽きるわ
夏のボーナス早く来てくれー
15: No Name 2022/02/22(火) 12:30:02.801 ID:PYAr/tcEd
引越し代以外引越し費用関係ないぞ
16: No Name 2022/02/22(火) 12:31:31.309 ID:lz4kJK5lp
同棲ってマジ金かかるのな
17: No Name 2022/02/22(火) 12:32:19.879 ID:E+xpslL3d
照明15万てなんだよアホだろ
18: No Name 2022/02/22(火) 12:34:29.454 ID:QUWoiBrD0
マジで照明とかカーテンとか色々金かけすぎ
新居買うのじゃ無いのにブランド物買ってるだろ
新居買うのじゃ無いのにブランド物買ってるだろ
19: No Name 2022/02/22(火) 12:35:30.269 ID:JkRDg27c0
調子こいて買う彼女も浪費家 将来の事考えて無さ過ぎ
20: No Name 2022/02/22(火) 12:36:24.094 ID:53P3YaMgM
結納金とか式の費用として貯めてたの減らしたくなくて家電は自室の持っていったり安いのを買ったな
収入多い人はまた稼げば良いよ
収入多い人はまた稼げば良いよ
21: No Name 2022/02/22(火) 12:36:30.579 ID:5/MuWWMi0
でも照明(LEDを除く)とカーテンはかけて良いと思うわ
一生モノだから初期投資だけだからな
一生モノだから初期投資だけだからな
27: No Name 2022/02/22(火) 12:49:15.994 ID:I20J901AM
>>21
カーテンが一生もの?
カーテンが一生もの?
29: No Name 2022/02/22(火) 12:49:43.028 ID:lz4kJK5lp
>>27
カーテンはマジでミスったと思う
カーテンはマジでミスったと思う
22: No Name 2022/02/22(火) 12:37:45.298 ID:c3n2mQts0
相手に半分請求しろや
23: No Name 2022/02/22(火) 12:38:14.411 ID:sWdKFze60
昔、彼女と同棲前提で引っ越しさせたけど、引っ越し後1日で別れたな。俺の出費は0だけどな
24: No Name 2022/02/22(火) 12:41:45.014 ID:Fx3uLSgAa
高けー家電買いすぎだろ
25: No Name 2022/02/22(火) 12:46:22.062 ID:lz4kJK5lp
いやでも家電も家具も初期投資だろ
このまま10年使うなら良くね?
このまま10年使うなら良くね?
26: No Name 2022/02/22(火) 12:46:59.125 ID:DTw+IFCED
洗濯機が高すぎると思うんだが、ドラム式なんて必要?
28: No Name 2022/02/22(火) 12:49:18.761 ID:lz4kJK5lp
>>26
温水がないドラム式とか買う意味ある?
温水がないドラム式とか買う意味ある?
30: No Name 2022/02/22(火) 12:54:08.466 ID:ixfGoM7K0
喧嘩したらなぜか
「あたしの家から出て行って!もうわたしの家電にさわらないで!」
ってなるのよ
「あたしの家から出て行って!もうわたしの家電にさわらないで!」
ってなるのよ
31: No Name 2022/02/22(火) 12:56:54.933 ID:284AUds90
150万円くらい節約できてワロタ
32: No Name 2022/02/22(火) 12:59:51.455 ID:PtsAtYn50
家電はそれぐらいかかるものだし
多少見栄も張りたいだろうし
しょうがないね
多少見栄も張りたいだろうし
しょうがないね
33: No Name 2022/02/22(火) 13:05:35.781 ID:JWFg00/X0
新居契約関係60万て
日割家賃前家賃敷金礼金仲介手数料火災保険鍵交換全部ってことだよな?
家賃の割に設備豪華過ぎない?
日割家賃前家賃敷金礼金仲介手数料火災保険鍵交換全部ってことだよな?
家賃の割に設備豪華過ぎない?
34: No Name 2022/02/22(火) 13:14:46.316 ID:CEOTU7mgM
家具は別で計算するべきにしてもカーテンと照明かかりすぎじゃね?
あと来月の家賃も含まれてるだろ
あと来月の家賃も含まれてるだろ
35: No Name 2022/02/22(火) 13:18:55.463 ID:kHuFWj01a
お金持ちだなぁ
中古の家買ったけど家電で買い替えたのなんて照明くらいだ
中古の家買ったけど家電で買い替えたのなんて照明くらいだ