
1: No Name 2022/12/04(日) 21:43:43.224 ID:kGD5Mb+j0
最適解がわからん…
通勤往復30km
趣味スノボ
走行性能がいい
長距離でも疲れない
最新設備ほしい
荷物積みたい
なにが正解?
2: No Name 2022/12/04(日) 21:44:20.422 ID:2zA3gwsj0
ピアッツァ
3: No Name 2022/12/04(日) 21:44:26.991 ID:kGD5Mb+j0
候補はアルファード、RAV4あたり
4: No Name 2022/12/04(日) 21:45:22.109 ID:kCo1t13n0
>>3
じゃあそれにすればいいじゃん
じゃあそれにすればいいじゃん
7: No Name 2022/12/04(日) 21:47:26.295 ID:kGD5Mb+j0
>>4
ただアルファードだと夫婦二人だからもったいない
RAV4はハイブリッドモデルが受注停止という
ただアルファードだと夫婦二人だからもったいない
RAV4はハイブリッドモデルが受注停止という
5: No Name 2022/12/04(日) 21:45:34.093 ID:DHIu8AKj0
それでいいんじゃね?
6: No Name 2022/12/04(日) 21:46:56.281 ID:Q+B5bus5d
CLAシューティングブレーク、A4アバント、パサートヴァリアント、レヴォーグ、308sw
9: No Name 2022/12/04(日) 21:49:12.280 ID:kGD5Mb+j0
>>6
シューティングブレークいいな!意外と安い!
シューティングブレークいいな!意外と安い!
14: No Name 2022/12/04(日) 21:53:14.450 ID:kGD5Mb+j0
>>6
一個一個調べてるけどお前センスいいな
もっと教えてくれ
一個一個調べてるけどお前センスいいな
もっと教えてくれ
24: No Name 2022/12/04(日) 22:00:19.147 ID:Q+B5bus5d
>>14
雪道に強いFFベースで500万円前後のステーションワゴンを挙げただけだよ
あとはボルボV60、マツダ6ワゴンくらいかな
上に挙げたのより小さめのクラスになるとゴルフヴァリアント、カローラツーリングとか
雪道に強いFFベースで500万円前後のステーションワゴンを挙げただけだよ
あとはボルボV60、マツダ6ワゴンくらいかな
上に挙げたのより小さめのクラスになるとゴルフヴァリアント、カローラツーリングとか
30: No Name 2022/12/04(日) 22:07:28.475 ID:kGD5Mb+j0
>>24
おすすめは?
おすすめは?
31: No Name 2022/12/04(日) 22:10:32.384 ID:Q+B5bus5d
>>30
金に余裕あるならCLAシューティングブレーク
見た目重視なら308sw
コスパ重視ならレヴォーグ
燃費重視ならカローラツーリング(ハイブリッド)
走破性重視ならA4アバントクワトロ、レヴォーグ
周りと被りたくないならパサートヴァリアント
バランス重視ならゴルフヴァリアント
金に余裕あるならCLAシューティングブレーク
見た目重視なら308sw
コスパ重視ならレヴォーグ
燃費重視ならカローラツーリング(ハイブリッド)
走破性重視ならA4アバントクワトロ、レヴォーグ
周りと被りたくないならパサートヴァリアント
バランス重視ならゴルフヴァリアント
10: No Name 2022/12/04(日) 21:49:14.775 ID:2GbDHga8r
デリかD5
15: No Name 2022/12/04(日) 21:55:11.139 ID:kGD5Mb+j0
>>10
シェーバーは嫌
シェーバーは嫌
11: No Name 2022/12/04(日) 21:50:02.913 ID:wmFi2S6s0
カローラクロス
納期どれくらいかかるのかわからんけど
もう二年待ちとかなのかね
納期どれくらいかかるのかわからんけど
もう二年待ちとかなのかね
16: No Name 2022/12/04(日) 21:55:24.671 ID:kGD5Mb+j0
>>11
ちょっと安っぽいな
ちょっと安っぽいな
12: No Name 2022/12/04(日) 21:50:12.258 ID:2GbDHga8r
三菱アウトランダーPHEV
スバルアウトバック
スバルアウトバック
17: No Name 2022/12/04(日) 21:55:44.456 ID:kGD5Mb+j0
>>12
ここらへんやっぱり売れない理由があるよな
ここらへんやっぱり売れない理由があるよな
21: No Name 2022/12/04(日) 21:59:06.728 ID:2GbDHga8r
>>17
デカいってのも1つある
あとスバルは燃費
デカいってのも1つある
あとスバルは燃費
13: No Name 2022/12/04(日) 21:53:07.585 ID:iKB84a7Ya
燃費が良くて広くて走破性が良くて荷物が乗る車なんて
乗っててつまらなくて中途半端になるだけよ。
ハイエースとジムニーの二台買えばいいんじゃね?
乗っててつまらなくて中途半端になるだけよ。
ハイエースとジムニーの二台買えばいいんじゃね?
19: No Name 2022/12/04(日) 21:57:54.367 ID:M7NbS/Mpd
CX-60
20: No Name 2022/12/04(日) 21:58:37.458 ID:kGD5Mb+j0
>>19
中途半端
中途半端
23: No Name 2022/12/04(日) 22:00:09.144 ID:M7NbS/Mpd
>>20
3.3Lの直6FRだから走行性能と長距離はどの候補よりも格上だけど
3.3Lの直6FRだから走行性能と長距離はどの候補よりも格上だけど
26: No Name 2022/12/04(日) 22:03:17.125 ID:2GbDHga8r
>>23
欧州車とタメ張ると評判のCX60を駄目出しされたら
国産車で乗れるクルマすげー限られてしまうよな
欧州車とタメ張ると評判のCX60を駄目出しされたら
国産車で乗れるクルマすげー限られてしまうよな
22: No Name 2022/12/04(日) 21:59:41.630 ID:iTGxiRTB0
アルファード、RAV4あたりを買えばいいと思うぞ
28: No Name 2022/12/04(日) 22:04:35.612 ID:MPPjeqjE0
子供おるならアルファード一択だけど
夫婦二人ならハリアーPHEV
夫婦二人ならハリアーPHEV
32: No Name 2022/12/04(日) 22:13:46.901 ID:2GbDHga8r
A4やパサートがありならアウトバックだってアリなんでねーか?
33: No Name 2022/12/04(日) 22:16:29.115 ID:Q+B5bus5d
>>32
その辺はゴルフオールトラック、オールテレインとの競合かと
その辺はゴルフオールトラック、オールテレインとの競合かと
37: No Name 2022/12/04(日) 22:17:46.273 ID:2GbDHga8r
>>33
こ細かいな
レガシィツーリングワゴンが残ってれば対象だったわけか
こ細かいな
レガシィツーリングワゴンが残ってれば対象だったわけか
34: No Name 2022/12/04(日) 22:17:06.660 ID:kGD5Mb+j0
>>32
アウトバックいいね
アウトバックいいね
36: No Name 2022/12/04(日) 22:17:35.079 ID:kGD5Mb+j0
ステーションワゴンが好きなだけか?
39: No Name 2022/12/04(日) 22:19:00.825 ID:Q+B5bus5d
>>36
スキー場って除雪しっかりされてるからSUVみたいな車高は要らないと個人的に思ってるので
有名じゃない穴場みたいなとは知らんけど
スキー場って除雪しっかりされてるからSUVみたいな車高は要らないと個人的に思ってるので
有名じゃない穴場みたいなとは知らんけど
40: No Name 2022/12/04(日) 22:21:26.799 ID:yP6EBY/Q0
スバル一択
41: No Name 2022/12/04(日) 22:22:24.415 ID:kGD5Mb+j0
スバルってなんで売れないの?
42: No Name 2022/12/04(日) 22:22:34.020 ID:Q+B5bus5d
燃費悪いから
43: No Name 2022/12/04(日) 22:23:06.021 ID:kGD5Mb+j0
>>42
そうなんだ
その分走りはいい的な?
そうなんだ
その分走りはいい的な?
45: No Name 2022/12/04(日) 22:25:25.455 ID:Q+B5bus5d
>>43
そりゃあ縦置き水平対向エンジンで4WDでターボ付いてるからね
世の中の人は燃費しかみてないから
そりゃあ縦置き水平対向エンジンで4WDでターボ付いてるからね
世の中の人は燃費しかみてないから
44: No Name 2022/12/04(日) 22:24:19.617 ID:yP6EBY/Q0
>>42
どう考えてもダサいからだろ
どう考えてもダサいからだろ
46: No Name 2022/12/04(日) 22:25:27.707 ID:2GbDHga8r
>>44
燃費のほうがより影響でかい
燃費のほうがより影響でかい
48: No Name 2022/12/04(日) 22:28:15.518 ID:2GbDHga8r
まあそれでも俺の2010年式エクシーガ2.5は
EJ25ながら街中 10km/L 高速 14km/L
くらい走ったけどね
アイストもハイブリッドもなく重い4WDにしては頑張ってた
EJ25ながら街中 10km/L 高速 14km/L
くらい走ったけどね
アイストもハイブリッドもなく重い4WDにしては頑張ってた
50: No Name 2022/12/04(日) 22:30:19.549 ID:kGD5Mb+j0
>>48
L10か…
キツイな…
L10か…
キツイな…
55: No Name 2022/12/04(日) 22:34:09.476 ID:ifJop1fb0
最近出たクロストレックでどうよ
56: No Name 2022/12/04(日) 22:43:32.126 ID:oTmJ2GKcd
ランドローバーSPORTS買っとけ
絶対に後悔しないから
絶対に後悔しないから
58: No Name 2022/12/04(日) 23:25:18.202 ID:o97+kBER0
1台で全部やるのはムリ
せめてスノボはレンタカーか軽自動車を別に買うくらいしたほうがええ