
1: No Name 2022/12/03(土) 18:21:56.641 ID:wAGdkl0D0
36歳の平均年収は468万円らしい
468万てwwwwwwwwwww
468万てwwwwwwwwwww
2: No Name 2022/12/03(土) 18:22:34.434 ID:KlbzK+/l0
しょうもない人生
4: No Name 2022/12/03(土) 18:23:39.642 ID:uAifpa0Xa
中央値見てみ
6: No Name 2022/12/03(土) 18:24:31.718 ID:wAGdkl0D0
>>4
「36歳の年収中央値は452万円」
「36歳の年収中央値は452万円」
下がったやんけwwwwwwwww
7: No Name 2022/12/03(土) 18:26:01.792 ID:muuphP2S0
36歳のおっさんになるまで平均年収すら知らなかったのか
8: No Name 2022/12/03(土) 18:26:09.459 ID:bLV4NUV2M
俺の700万倍もある😢
9: No Name 2022/12/03(土) 18:27:22.107 ID:jwky3rV10
何したら700万になれるんだ?
10: No Name 2022/12/03(土) 18:29:59.332 ID:wAGdkl0D0
なおタメのみなさんのご職業
自動車教習所指導員 (年収350万)
デザイン専門学校講師(グラフィックデザイナー) (年収350万)
和服問屋(起業) (年収400万)
インフラ保全 (年収500万)
フレンチのウェイターwwwwwww
11: No Name 2022/12/03(土) 18:31:00.275 ID:YZ5IsE6Y0
専卒ってなんだ
12: No Name 2022/12/03(土) 18:31:20.272 ID:KlbzK+/l0
専修大学だろ
13: No Name 2022/12/03(土) 18:31:42.191 ID:6FKd+0i50
結婚は?
36歳なら
平均レベルは結婚してるけど
36歳なら
平均レベルは結婚してるけど
14: No Name 2022/12/03(土) 18:33:07.087 ID:Tihalxlua
なおまともな東証プライム企業なら36で800万は超えてくる
22: No Name 2022/12/03(土) 18:50:14.834 ID:lKCLs0uWd
>>14
プライムでもそうそういかない
NTTの課長でようやく一千万だし
プライムでもそうそういかない
NTTの課長でようやく一千万だし
15: No Name 2022/12/03(土) 18:35:04.811 ID:KlbzK+/l0
別にお給金の嵩上げのために働いてるわけじゃないだろ
16: No Name 2022/12/03(土) 18:37:20.051 ID:emRDjg/9a
中央値とか平均値は無意味
男性正社員だけの平均を見ろ
無職や非正規は社会人失格
そんな奴らは視界にも入れるな
男性正社員だけの平均を見ろ
無職や非正規は社会人失格
そんな奴らは視界にも入れるな
17: No Name 2022/12/03(土) 18:38:37.347 ID:wAGdkl0D0
36歳の平均年収
男性 541万円
男性 541万円
ほーん・・・・油断できんな
18: No Name 2022/12/03(土) 18:41:03.215 ID:WVhboTdL0
これフリーターとか主婦のパートも含んでるからな
「正規雇用 平均年収」でググれ
「正規雇用 平均年収」でググれ
19: No Name 2022/12/03(土) 18:44:08.139 ID:DgAGO9LR0
流石に低すぎる
20: No Name 2022/12/03(土) 18:48:42.170 ID:ht9Dj2nR0
男性
正社員
大卒以上
都内在住
平均
正社員
大卒以上
都内在住
平均
で調べろ
21: No Name 2022/12/03(土) 18:49:16.160 ID:4YSjA3EaM
すまん、年下だが年収1200万だw
23: No Name 2022/12/03(土) 19:04:53.530 ID:DgAGO9LR0
>>21
仲間
仲間
24: No Name 2022/12/03(土) 19:09:02.256 ID:emRDjg/9a
>>21
職種と業務内容頼むわ
職種と業務内容頼むわ
25: No Name 2022/12/03(土) 20:01:33.546 ID:M4vRARCf0
正直その年だと普通の人の平均は700~800って所だよ