【悲報】テレワークやってる奴の『74%』、サボりまくっていることが判明wwwwwww
1: No Name 2022/09/03(土) 20:46:33.48 ID:yZuR3Ihed

これあかんやろ…

2: No Name 2022/09/03(土) 20:46:54.45 ID:yZuR3Ihed
ワイも14時までサボってるけど…

 

3: No Name 2022/09/03(土) 20:47:21.87 ID:fkuexjND0
しゃーない

 

4: No Name 2022/09/03(土) 20:47:26.31 ID:I1hGzViuM
ちょっとくらい休ませろよボケ!😡💢
大した会議でもないんだし

 

5: No Name 2022/09/03(土) 20:48:11.44 ID:xsR8PbVL0
出勤してもサボってるけど

 

8: No Name 2022/09/03(土) 20:49:05.36 ID:BEzgpxlL0
>>5
ほんこれ

 

7: No Name 2022/09/03(土) 20:49:01.44 ID:hYRcQYC90
出勤しながらウマ娘やってる

 

9: No Name 2022/09/03(土) 20:49:08.99 ID:olQql5RR0
サボってはいるが仕事はこなしてる

 

11: No Name 2022/09/03(土) 20:50:01.38 ID:3Nbzgi3Q0
ちょっとミヤネ屋みるぐらいええやろ

 

12: No Name 2022/09/03(土) 20:50:09.48 ID:Ue2L4WxV0

マウスを動かさないと会社設定のスクリーンセーバーになって、すぐにロックかかるからそこだけは気をつけてる

ロックになると現在PC上にはいませんと会社皆から分かるし

スマフォで遊びながら、スクリーンセーバーになったらすぐにマウス操作

 

13: No Name 2022/09/03(土) 20:50:12.64 ID:XyCa6FZe0
それでも会社が回っているということは…?

 

14: No Name 2022/09/03(土) 20:50:21.89 ID:7SK6nL2n0
ワイのパッパ勤務時間中にツーリング行ってて草生えた ええんかそんなの

 

16: No Name 2022/09/03(土) 20:51:13.44 ID:utk05Yold
>>14
バイク乗ってても電話対応できるしな
ええんちゃうか

 

15: No Name 2022/09/03(土) 20:50:45.85 ID:xTR3ZBIva
したことがあるなのにしまくってるかのように曲解するなアスペ

 

19: No Name 2022/09/03(土) 20:52:27.67 ID:25WZdL/A0
でも問題になってないじゃん

 

29: No Name 2022/09/03(土) 20:55:42.58 ID:xnnf9vHa0
>>19
問題になってるから電車混み出したんやろ😡

 

20: No Name 2022/09/03(土) 20:52:37.16 ID:o+dzJQXh0
仕事やりながら見るのにMLBええわ

 

21: No Name 2022/09/03(土) 20:53:34.09 ID:F1w5W6AIr
テレワークは適度にサボれるからええねん
ワイは会社やとサボるの下手やから働きすぎて疲れとストレス溜まりまくる
けどクソ上司とか周り色々見ると元から結構皆サボって息抜きしてんねん自分だけ常に100%だす必要ないわそれで会社回るし
調整下手なやつにピッタリの制度や

 

22: No Name 2022/09/03(土) 20:53:41.74 ID:ZKgUeqef0
自宅はホント無理やからサテライトオフィス使っとる

 

23: No Name 2022/09/03(土) 20:53:45.00 ID:5Iy7Yp0C0
テレワークのおかげで夏の甲子園ほぼほぼ全部見れたわ

 

25: No Name 2022/09/03(土) 20:54:21.62 ID:nIZpk19L0
いや普通ウマ娘やるよね

 

26: No Name 2022/09/03(土) 20:54:35.24 ID:eDibO3Si0
成果上げてれば何も問題無いよね

 

27: No Name 2022/09/03(土) 20:54:39.06 ID:5JzS/8zTd
コロナのせいでSkysea入れられたわ

 

28: No Name 2022/09/03(土) 20:55:14.93 ID:NbPBaSnjp
弊社サボり奴多すぎて必ず二人一組でテレワークするってわけわからんことになっとるぞ

 

30: No Name 2022/09/03(土) 20:55:46.10 ID:CtCYd1uw0
サボっててもやるべき仕事をこなしてるなら問題ないんだよ
会社に居てもちゃんとサボって明日の分の仕事残してるわけだし

 

31: No Name 2022/09/03(土) 20:55:56.16 ID:Rdig2pYr0
すまん、出社してやってるふりするより精神削らなくていいんだしよくない?

 

32: No Name 2022/09/03(土) 20:56:26.54 ID:x2FUSKvx0
一瞬でも自分を顧みればサボってる奴ばっかなのわかるだろ

 

33: No Name 2022/09/03(土) 20:56:35.31 ID:++lrAZUO0
サボっても出社するより効率的に仕事できるから問題ないよね

 

34: No Name 2022/09/03(土) 20:56:55.32 ID:8yH6v0Io0
テレワークでサボる分を出社時にこなしてるからセーフやろ

 

35: No Name 2022/09/03(土) 20:57:10.41 ID:+ZEPJEdk0
日頃の業務なんてサボっても問題なく回せるってことよ
俺もテレワーク中にフルで働いたことねーもん

 

36: No Name 2022/09/03(土) 20:57:44.08 ID:tU2Jdzvr0
出社してもサボるしテレワークでもサボるぞ
退社したら仕事できなくなる出社勤務よりテレワークの方が仕事するわ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662205593/

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事