1: No Name 2022/12/03(土) 18:21:56.641 ID:wAGdkl0D0 36歳の平均年収は468万円らしい 468万てwwwwwwwwwww 2: No Name 2022/12/03(土) 18:22:34.434 ID:KlbzK+/l0 しょうもない人生 4: No Name 202...
1: No Name 2022/12/02(金) 12:58:43.936 ID:KpvLcbT1d 年収1000万の俺はそう思っている 2: No Name 2022/12/02(金) 12:59:01.359 ID:OUAZe3gEd しょうもない嘘つくなデブ 7: No Name 2022/12/02(金) 12...
1: No Name 2022/11/26(土) 10:30:31.679 ID:jk3uN/lT0 年収1000万て手取り700万くらいだろ どんな生活してればカツカツになるの 2: No Name 2022/11/26(土) 10:30:59.277 ID:1Gv/+PUo0 実際に残るの400万くらいでしょ 7:...
1: No Name 2022/11/25(金) 22:51:15.284 ID:HrTzPBAr0 もう終わった感しかないのよ 2: No Name 2022/11/25(金) 22:51:42.177 ID:5L9Sq4Em0 彼女や配偶者も居ないの? 4: No Name 2022/11/25(金) 22:52:...
1: No Name 2022/11/25(金) 11:01:58.578 ID:/vXkSQn8a 何が楽しいん? 2: No Name 2022/11/25(金) 11:02:44.408 ID:+0pm0ZCg0 朝から糞スレ立ててるお前よりは楽しいよ 3: No Name 2022/11/25(金) 11:02...
1: No Name 2022/11/19(土) 08:11:17.449 ID:eu2iCkaT0 本当に哀れだよ 7: No Name 2022/11/19(土) 08:17:28.879 ID:eu2iCkaT0 >>5 いやそんなことはどうでもいい 俺より下がいればいいんだ 8: No Name 2...
1: No Name 2022/11/17(木) 19:30:30.632 ID:T2TsXCXu0 33歳独身 手取り16万です 59: No Name 2022/11/17(木) 19:49:00.238 ID:cjyLhAE10 >>1 色々支払う税金とか考えたらどう考えても生活保護の方がコスパ良いと...
1: No Name 2022/11/04(金) 06:58:24.49 ID:Ig1H64sy0 終わりだろこの世界 2: No Name 2022/11/04(金) 06:58:44.78 ID:Ig1H64sy0 年間休日105だし 3: No Name 2022/11/04(金) 06:59:12.44 ID...
1: No Name 2022/10/03(月) 13:28:38.298 ID:3Y1++Zbsd 今の日本て昔と比べてハードモードすぎない? 2: No Name 2022/10/03(月) 13:29:23.962 ID:cndIDFpyd 住居費いくら? 4: No Name 2022/10/03(月) 13:...
1: No Name 2022/09/20(火) 04:12:31.11 ID:ipM/AMez0 マジで毎月10万の貯金をするつもりだったのに3万程度しかできてない 全然足りない おまえら年収500万に夢見ない方が良いぞ 2: No Name 2022/09/20(火) 04:13:33.98 ID:SfckEvpe...
1: No Name 2022/09/17(土) 09:33:56.459 ID:cd7G86+oH どういうイメージ? 3: No Name 2022/09/17(土) 09:34:44.481 ID:CBCO5nfSd ブラック 5: No Name 2022/09/17(土) 09:35:44.016 ID:k...
1: No Name 2022/09/07(水) 09:43:43.26 ID:JfEsJsOFr 手取り13万 家賃4万 食費3万 水道光熱費1万 通信費5千 雑費5千 ウマ3万 貯金1万 2: No Name 2022/09/07(水) 09:44:00.86 ID:JfEsJsOFr これが現実 3: No N...
1: No Name 2022/08/22(月) 06:10:28.870 ID:3O39IOlNr 公務員夫婦大都市住み持家車二台持ち子ども2人っていう世帯だけど勝ち組? 世帯年収は900万円前後 4: No Name 2022/08/22(月) 06:17:09.965 ID:TIyv6dhc0 お前も嫁も公務員の...
1: No Name 2022/08/23(火) 20:09:55.94 ID:ylvfZxKf0 裕福な暮らしが出来てるんやが 月2でスシローとか行くし 2: No Name 2022/08/23(火) 20:10:18.68 ID:xMBbF8Pm0 まあまあ頑張ってるね 3: No Name 2022/08/23...
1: No Name 2022/08/19(金) 00:15:41.55 ID:Pn4jxYQC0 ファーウェイ「3000万円出します」 日本企業「ファッ!?」 3: No Name 2022/08/19(金) 00:16:15.07 ID:taXCMZ1pM 強い 4: No Name 2022/08/19(金) ...
1: No Name 2022/08/18(木) 22:26:01.298 ID:3QPKAfw2a ある? 収入も減るし忙しくなるし訳わからんわ 2: No Name 2022/08/18(木) 22:26:50.577 ID:qNbiqRD+a メリットデメリットで子供とかないから 9: No Name 2022...
1: No Name 2022/08/15(月) 09:13:19.427 ID:RQ7kbxUla 1 6 万 円 2: No Name 2022/08/15(月) 09:13:43.258 ID:+OwkCXjc0 そんなに使いけれないわ 3: No Name 2022/08/15(月) 09:14:21.282...
1: No Name 2022/08/15(月) 21:54:59.023 ID:auoB7+Rad 彼女の年収低すぎだろ 2: No Name 2022/08/15(月) 21:55:33.107 ID:25sr8tnT0 お前の稼ぎが少なすぎ 4: No Name 2022/08/15(月) 21:56:10.9...